當前位置

首頁 > 語言學習 > 日語學習 > 商務日語:那些最容易用錯的敬語

商務日語:那些最容易用錯的敬語

推薦人: 來源: 閱讀: 1.7W 次

仕事ができる人の文章や文書は、メリハリ がありながらすっきり としていて、「何が言いたいのか」が簡潔にわかりやすい。今回ご紹介するのは、「文章がダラダラ してしまう」「相手に意図 が伝わらない」など、うまく書けずに困っているという人に向けたアドバイスだ。

商務日語:那些最容易用錯的敬語

工作能力強的人寫文章、文件都有張有弛,還很流暢,“想表達什麼”能做到簡潔易懂。這次要向有着“文章總有重複”“無法傳達自己意圖”等困擾而不能好好寫作的人提一些建議。

◆「させていただく」「いただく」を使いすぎてない?

◆“させていただく|請允許我”“ いただく|請讓我”是否過度使用?

ていねいな言葉を書こうとして、本來必要ではない個所に用いられる例も多く、使い過ぎると文章が「くどく」なる!

想着要寫恭敬的語言,卻用在了本不該用的地方,這樣的例子很多,使用過多的話文章會變得“繁瑣”!

(NG例)

今回、次回幹事長として同窓會に參加させていただき、當番幹事期の皆様のすばらしい運営を拝見させていただいたうえに、あたたかい勵ましのお言葉をいただきました。このような経済狀況の中、大勢の方が出席され、同窓會の結束力の強さを実感させていただきました。

這次,我作爲下一次的負責人蔘加了同學會,不僅讓我觀摩了這次負責人完美的處理方法,還受到了暖心的鼓勵。在這樣的經濟狀況中,這麼多人能夠出席,讓我實際感受到同學會的凝聚力之強。

「させていただく」は、基本的には、自分側が行うことを「(1)相手側や第三者の許可を受けて行い」「(2)そのことで[en]恩恵

を自分が受けるという事実や気持ちのある場合」に使う表現(文化庁文化審議會「敬語の指針」より)。NG例で使われた「參加」「実感」は、瞭解を得る相手もおらず、恩恵を受けるわけでもないので「させていただく」は不要。よく耳にする「ごあいさつさせていただく」などの表現も同じ。次のように調整するとベスト ![/en]

“させていただく|請允許我”基本上是自己這一方進行的事“(1)得到對方和第三方的許可而進行的”“(2)因爲這件事自己覺得受到了恩惠的心情的場合”使用(文化廳文化審議會《敬語指南》)。NG例中使用的“參加”和“實際感受”不存在需要獲得瞭解的對象,也沒有受到恩惠,所以“させていただく”是多餘的。這和經常聽見的“請允許我致辭幾句”的表現手法是一樣的。按以下調整爲好!

させていただく⇒いたしました/するしだいです
いただく⇒くださる/頂戴する

◆つい使ってしまいがちな表現を整理する

◆整理了不知不覺就會使用的表現

意識しないまま使ってしまう「クセ 」のような表現がある。持って回った表現が多いと、文章が長くなりメッセージ力が弱くなる。

存在下意識就使用的習慣性表達。兜圈子的表現一多,文章變長,信息的力度就弱。

(NG例)ということ/というもの

顧客のニーズ がわからないということは、企業にとってたいへん不安なことだ。企業というものは、いつもアンテナ を張っていなければならないが、顧客の生の聲を聞くということは、実際にはむずかしいということだ。

所謂的不知道顧客的需求,作爲企業來講是十分不安的。所謂企業,要時常伸出天線接收信息,但所謂聽聽顧客真實的想法,其實是很難的一回事。

「ということ」「というもの」がなくても、內容は変わらず、それどころか格段にわかりやすくなる。伝聞をあらわすとき、斷定的な推測を述べるとき、語句を強調したりする場合などの削れない例をのぞき、削れる個所は省く のが原則。

沒有“ということ”“というもの”,內容也不會有變化,而且沒有了還更容易理解。所以,在表述傳聞時、表述斷定的推測時,除了要強調語句等特殊例子之外,能刪之處就得省略,這是原則。

◆メールで心からの感謝を伝えるお禮の仕方

◆用郵件表達由衷感謝的方法

メールでは自分の気持ちを率直に具體的な表現で述べるのが好印象。「御禮申し上げます」はビジネス文書向きな儀禮的な表現で、「ありがとうございます」がベター 。まちがいやすい「失禮なお禮表現」にも注意したい。

在郵件中直接具體地表達出自己的心情會給人留有好印象。“御禮申し上げます|致謝”是面向商務文章的禮貌表現,但“ありがとうございます|謝謝”更好。對於容易搞錯的“失禮的感謝表達”也需要注意。

「何様のつもり」と思われてしまう失禮表現
×參考になりました。⇒◎勉強になりました
×感心しました⇒◎感服しました
×お願いして正解でした/助かりました
⇒◎おかげさまで、首尾よく運びました

會被認爲“你以爲你誰啊”的失禮表現
×參考になりました。⇒◎勉強になりました|學到了很多
×感心しました⇒◎感服しました|很佩服
×お願いして正解でした/助かりました
⇒◎おかげさまで、首尾よく運びました|託您的福,事情很順利地完成了

翻譯爲滬江日語原創,未經授權禁止轉載。

精華文章推薦:

連日本人都會出錯的敬語解析

敬語多博大:值得記住的7句緩衝語