當前位置

首頁 > 語言學習 > 日語學習 > 「負いかねる」和「負いかねません」的區別

「負いかねる」和「負いかねません」的區別

推薦人: 來源: 閱讀: 2.96W 次

「~しかねる」は、以下のように動きを表す動詞とともに用いて、動詞の表す動作をおこなうことが困難であること、不可能であることを表します。

「負いかねる」和「負いかねません」的區別

「~しかねる」一般與以下表示動作的動詞連用,動詞所表示的動作難以執行,表達不可能的意思。

君の考えには賛成しかねる。

很難贊同你的意見。

見かねてつい手を出してしまった。

我看不下去,就忍不住插手了。

自分以外の行動について、「鈴木さんは橫暴な上司に耐えかねて仕事を辭めたようだ」のように用いることも可能ですが、自らの行動についていう場合には、「できない」という直接的な表現に代わる婉曲的な表現として、改まった場面で多く用いられるようです。

涉及到自身以外的行爲時,例如:「鈴木さんは橫暴な上司に耐えかねて仕事を辭めたようだ」“鈴木貌似無法忍受蠻橫的上司,辭掉了工作。”也可以像例句這樣使用。但是在涉及到自己行爲的場合,「~しかねる」常常用來代替「できない」這樣直接的表達方式,用以表現方式的委婉,正式場合也多用 「~しかねる」表達。例如:

 私どもでは責任を負いかねます。

我方不負此責。

一方の「~しかねない」は、動作がおこなわれたり、事態が発生したりする可能性があることを述べる表現です。「佐藤くんならそういうことをしそうだ」「大きな事故につながりそうだ」というかわりに、以下の文を発話することが可能です。

另一方面,「~しかねない」是用來表示某種動作、事件發生(多不好的事情)的可能性的句式。例如:“「佐藤くんならそういうことをしそうだ」 「大きな事故につながりそうだ」”  可替換成以下表達方式:

佐藤くんならそういうことをしかねない。

佐藤的話或許會做出這種事。

大きな事故につながりかねない。

可能與重大事故有關係。

ご質問の「負う」という動詞を用いた場合には、次のような文が考えられます。

您提問中問道在用了動詞「負う」的場合時,如下例句可供參考。

山田くんのことだから、一人で責任を負いかねない。

“像山田這種人,可能會獨自擔起責任。”

翻譯爲滬江日語原創,未經授權禁止轉載。

相關閱讀推薦:「だけ」和「しか」如何區別使用?